2017年7月23日(日) 多治見カントリークラブ(岐阜県)にて特定非営利活動法人 白血病研究基金を育てる会東海支部によるチャリティーゴルフコンペ「第2回 東海さくらちゃんカップ」を開催いたしました。
今回は第2回ということもあり、昨年の第1回より3組多い12組がOUT,INに各6組に分かれ8時25分にスタートしました。夏の多治見と、心配しておりましたが、この時期としては曇りで時おり雨に降られはしましたが、昨年に続きよいコンディションの中で楽しくプレーして頂けたのではないかと思います。又、今回はスタートホールにてスイング動画を撮影させて頂きました。ただでさえ緊張するスタートホールでございましたが皆様のゴルフに対する熱い思いが伝わってまいりました。ラウンド終了後の表彰式、開始前にはこの動画をスクリーンに流させて頂きました。真剣に視聴されていた方もおられ、スイングチェック等の参考にして頂けたのではないかと思います。
ラウンド終了後のパーティーでは白血病研究基金の水谷修紀先生からは基金の生い立ちなどについて、堀部敬三先生には当地域での活動などについてご紹介を頂くなど、ご挨拶を頂きました。
優勝されました堀尾様 「白血病研究基金を育てる会」グッズ今回は多くの販売を頂きました。
その後、盛大に表彰式が行なわれ、優勝スピーチではさくらちゃんグッズのキャップとボールマーカーを使用したところ大変良いスコアで上がれたとPRしていただきました。最後に東海支部、水野支部長の締めの挨拶で無事に終了いたしました。
今回は12組 48名の皆様にご参加いただきました。ご参加、ご協賛いただきました個人と企業の皆様には心より感謝申し上げます。